東京電力ホールディングス100%出資の特例子会社

清掃事業部せいそうじぎょうぶ

Cleaning
清掃事業部ってどんな仕事?leaning__overview__main-innercleaning__overview__main__title

清掃事業部せいそうじぎょうぶってどんな仕事しごと

清掃事業部ってどんな仕事?leaning__overview__main-innercleaning__overview__main__title

清掃事業部はハミングワークのなかで最も人数の多い事業部です。東京電力総合研修センターの事務所、教室、宿泊寮、資源物回収、外回りの清掃を班に分かれて行っています。トイレ・洗面、廊下、階段、食堂、浴室、居室、資源物回収、道路清掃等の日常清掃と、池、研修センター内の除草、床洗浄ワックス、じゅうたん清掃等の年に数回行う特別清掃の業務を行っています。一日の作業の進め方(作業場所や役割)を担当現場ごとにスタッフ同士で話し合い、進めていきます。

苦手だった道具がうまく使えるようになったとき、担当した作業現場がきれいになったとき、お客さまからお礼の言葉をいただくことが働きがいにつながる仕事です。

仕事しごとのやりがい

K・Sさん
K・Sさん

ダスタークロスやモップを使っての広い廊下清掃、ポリッシャー(床洗浄ワックス)、寮清掃にやりがいを感じます。

T・Nさん
T・Nさん

私は宿泊寮の清掃をしています。役割を決めてその日のノルマが達成できるように頑張っています。

S・Tさん
S・Tさん

お客さまからあたたかいお言葉をいただいたり、普段行わない作業を上手に出来るようになったときに仕事のやりがいを感じます。

S・Mさん
S・Mさん

清掃事業部が大好きで、誰に対しても笑顔で接することができるように頑張っています。清掃は奥深くやりがいを感じます。

仕事しごとをするなか工夫くふうしていること

S・Kさん
S・Kさん

仕事仲間とのコミュニケーションを大切にし「連携力」を高め、楽しく仕事が出来るように工夫しています。

K・Wさん
K・Wさん

作業の抜け漏れを防ぐこと、安全に作業を進めるために、ひとつひとつの作業確認を徹底しています。

K・Nさん
K・Nさん

スタッフ同士で作業の進め方や担当場所を話し合って決めています。

S・Sさん
S・Sさん

作業に集中するために、気持ちを落ち着かせて平常心を保つようにしています。

経験けいけんできることは

定期清掃

清掃事業部では毎月1回土曜日に出社し、平日に清掃できない場所をきれいにします。

機械を使った仕事

ポリッシャー、エクストラクター、刈払機を使用します。刈払機等を使用するには免許が必要ですが、希望者は講習を受けることができます。

さまざまな業務

業務の種類が多く、日常清掃の他にも洗車や除草などの作業もあります。自在ぼうき、ダスタークロス等の使い方も上達しますが、刈払機や高圧洗浄機等のような使用する機会が少ない道具の使い方も覚える事が出来ます。自分自身が出来る作業や技術を増やす事が出来ます。

一日いちにち仕事しごとのながれ

8:00
朝清掃・朝礼
朝清掃・朝礼

朝清掃の後、当日の予定や連絡事項を各班で確認します。また、作業時の危険なポイントや安全に作業するための目標を決める「KY活動」を行います。

作業の様子
作業の様子
作業の様子

担当現場に分かれて日常清掃を行います。時間に余裕のあるときは道具の使い方を練習して技術力向上を目指します。

昼休み11:45
昼休み
昼休み

それぞれにリラックスしたり、同僚とのコミュニケーションを楽しんでいます。食堂のご飯を楽しみにしている人もいます。

12:45
昼礼
昼礼

行動指針・スローガンの唱和、連絡事項の確認をします。最後に指差し確認を行い、安全意識を高めています。

15:50
振り返り・夕礼
振り返り・夕礼

よくできた点や改善点を全員で振り返ります。夕礼では翌日の予定と作業の段取りの確認をします。

土曜出勤
土曜出勤

月に一度、土曜日に出勤して、ふだんは清掃できない場所の特別清掃を行います。(網戸・ブラインド・絨毯清掃やワックスがけなど)